11話してみよう韓国語歌ってみようKPOP熊本on-line大会2020
HOME募集要項 出場申請大会の様子大会07-19 お問い合わせ

参加申請

「話してみよう韓国語」熊本大会
Facebookページはこちら



東アジア共生文化センター
Facebookページはこちら



東アジア共生文化センター
ホームページはこちら


2019 第10回
話してみよう韓国語熊本
歌ってみようKPOP熊本


2016 第9回
話してみよう韓国語熊本


2014 第8回
話してみよう韓国語熊本


2013 第7回
話してみよう韓国語熊本


2012 第6回
話してみよう韓国語熊本


2011 第5回
話してみよう韓国語熊本


2010 第4回
話してみよう韓国語熊本


2009 第3回
話してみよう韓国語熊本


2008 第2回
話してみよう韓国語熊本


2007 第1回
話してみよう韓国語熊本


「話してみよう韓国語」熊本大会
11話してみよう韓国語」熊本大会
함께
말해봐요! 한국어~
オンライン大会開催!

 あなたも参加してみませんか_

以下の書類等を同封し、応募先まで送ってください。なお、一度提出された書類等は一切返却できま
せんので、ご了承ください。


申込み方法
  1.「申込書」・「台本原稿(ワード形式)」に関して:1031までに大会申込み先まで
   メールで送ってください
※申し込みの受付締め切りは11月7日まで延長いたします。
  *原則として原稿はパソコンで入力したものとします(作成出来ない方はご相談ください)
 2.「発表映像」の提出に関して:117日までに大会申込み先まで発表映像ファイルを送って
   ください。発表映像の容量が大きい場合は、以下に記載された方法によって発表映像ファイルを
   アップロード後、そのリンクをメールで知らせてください。

  *発表映像の容量が大きい場合:Googleドライブ及びギガファイル(https://gigafile.nu/)
   
などのクラウド機能を利用し、ファイルをアップロード後、そのリンクをメールで送ってくだ
   さい。(USBCDなどの媒体に保存し郵送も可)


申込み先
     Eメール : kokuma8182@gmail.com
     (HPアドレス) https://www.kospeech.witheastasia.org
     〒861-5598熊本市北区和泉町3252 熊本保健科学大学 申敏哲研究室
           (電話) 096-275-2158  (Fax) 096-275-2175

申込み受付期間
 1.
「申込書」・「台本原稿(ワード形式)」に関して:
   2020101日から103111月7日まで(必着)

   *受付け済の台本は117日まで1回の修正が可能です。以後の修正は認めません。
 2.「発表映像受付」に関して:
   2020117まで発表映像修正最終〆切:1114日まで

   117日までに提出された発表映像に関しては、1114日までに1回のみ修正を認めます。

全部門に共通の書類  参加者全員分の申込書が必要です。
所定の参加申込書・台本

 → 下記のリンクをクリックしてダウンロード_
  申込書   ①スキット部門(中高生・創作)  ②スピーチ部門
  スキット台本 ⇒  ①中高生スキット台本
複数部門のお申し込みはできません。また、申し込み後に参加者を交替することはできません
  ので、ご注意ください

【中高生スキット部門】
  応募の際はアドリブを追加変更した部分がわかるよう韓国語と日本語の台本を、ワード等の文
   書作成ソフトを利用し「MSワード形式(.docもしくは.docx)」で、申込書に添付して送付し
   てください。
 ②
使用する予定の小道具(身の回り品程度を申込書に記入。

【創作スキット部門・スピーチ部門】
 ① 台本原稿は韓国語と日本語訳の2部をワード等の文書作成ソフトを利用し「MSワード形式
  (.docもしくは.docx)」で、メールに添付して送付してください。

 ② 使用する予定の小道具(身の回り品程度)を申込書に記入。

 審査基準 ( )内の数字は配点_

【スキット部門】
発音(50―正確さ、イントネーション、聞き取りやすさ
総合表現力(40―話す速度、強弱、身振りや手振り、感情表現など、アドリブを含む


【スピーチ部門】
発音・表現55―正確さ、イントネーション、聞き取りやすさ、話す速度、強弱など
文章力・構成(45―内容、語彙、文法、起承転結など

※減点について:
  -声を発した瞬間から3(スキット)5(スピーチ)を超えた場合、6秒ごとに1
  -明らかに原稿を読んでいる場合
  -発表の途中でセリフ忘れなどで明らかに止まってしまった場合
※発音・イントネーション等の基準について:

  本大会では、ソウル標準語を基準に審査を行います。

 副賞 (予定:変更されることがあります)_

表彰名

創作
スキット

スピーチ

中高生
スキット

副賞

創作スキット
最優秀賞

1組

 

  日韓往復航空券(アシアナ航空)

スピーチ
最優秀賞

 

1

 

5万円相当の副賞

中高生スキット
最優秀賞

 

 

1

「話してみよう韓国語」高校生全国大会への出場権(東京までの旅費・宿泊費込み、高校生のみ)

優秀賞

1

1

1

3万円相当の副賞

奨励賞

1

1

1 1万円相当の副賞

特別賞

1()

1()

1()

各部門別、東アジア共生コーヒー2個ずつ
特に評価される対象者がある時、審査委員が決定

努力賞

入賞者以外の全参加者

図書カード、または記念品


<※ 新型コロナウィルス感染対策>

1. 2021年3月の全国大会に関しても、今年と同じく開催が困難な場合は「無観客開催」
  もしくは「映像審査」で開催される予定です。

2. 新型コロナウィルス感染症拡大などにより大会の開催が困難な場合は、別途お知らせいたし
  ます。


オンライン動画審査について
Online Video Review Application

 平素より「話してみよう韓国語」熊本大会にご理解とご協力をいただきまして誠にありがとうございます。先日緊急事態宣言が解除されましたが、依然として感染者数は増え続けており油断できない状況と思われます。新型コロナウィルスの感染拡大リスクを減らすため、オンライン動画審査を設けさせていただきました。ご案内が遅くなってしまい大変申し訳ございませんが、何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
※原則、募集要項の内容に基づき、下記は追加の規定となります。

  _
 動画審査対応は、新型コロナウィルスの感染拡大リスクを減らす目的で実施しております。無理な外出やリスクを伴う場所、条件での撮影はお控えくださいますようお願いいたします。主旨をご理解いただいた上でのご参加をお願いいたします。

 注意事項〈申込みの前に必ずご一読ください〉
 1.動画は今回新規に録画したもののみ受け付けます。(過去に撮影したものは使用不可)
 2.動画は無編集でお送りください。(音声の加工・修正、動画の繋ぎ合わせ等処理すべて不可)
 3.発表者ご本人が画面から離れないこと、ご本人以外の第3者が入らないこと(なるべく前を向きながら撮影して
  ください。上半身が映っていることが望ましい)
 4.三脚などを利用して固定位置で撮影してください。
 5.スピーチ前後のおじぎは不要、台本の内容のみ撮影してください。
 6.服装等について規定はありません。
 7.録画場所については指定をせず、審査の対象外とします。
 8.撮影機器は出来るだけスマートフォンやタブレットを使用してください。どうしても用意できない場合は他の機
  器でも可とします。
 9.録画機器による画質、音質の差は審査対象外とします。(ただし、声がはっきり聞こえるか、動画に不具合がな
  いか再確認した上応募すること)

 申込方法 
 1.参加費は無料です。
 2.申し込み後、その返信メールに動画アップロード用メールアドレスおよびURLを記載いたします。各締切までに
  申し込み、動画アップロードを済ませてださい。
 3.同じ部門のオンライン審査を複数申し込むことや異なる部門への重複申請はできません。


 アップロード方法 
 1.審査用の動画ファイルを事前にご用意ください。
 2.アップロードの方法については申込み方法」をご参考してください。

 諸注意 
 1.結果発表はメール配信を予定しております。
 2.優勝チームの動画は、大会主催側のHPSNS・各種メディアに公開されることがありますが、その他の
  動画に関しては、審査のみに使用します。大会終了後、「個人情報保護法」により大会委員会がすべて削
  除します。

 3.動画の制作に関する一切の費用は、参加者ご自身の負担といたします。




「歌ってみようKPOP」熊本大会
11歌ってみようKPOP」熊本大会
함께
노래해요! KPOP~
オンライン大開催!

 あなたも参加してみませんか_

以下の書類等を同封し、応募先まで送ってください。なお、一度提出された書類等は一切返却できませ
んので、ご了承ください。

申込み方法
 1.「申込書」に関して:1031までに大会申込み先までメールで送ってください。
    ※申し込みの受付締め切りは11月7日まで延長いたします。
 2.「発表映像」の提出に関して:117までに大会申込み先まで発表映像ファイルを送って
    ください。発表映像の容量が大きい場合は、以下に記載された方法によって発表映像ファイルを
    アップロード後、そのリンクをメールで知らせてください。

  *発表映像の容量が大きい場合:Googleドライブ及びギガファイル(https://gigafile.nu/)などの
   クラウド機能を利用し、ファイルをアップロード後、そのリンクをメールで送ってください。(USB
   CDなどの媒体に保存し郵送も可)


申込み先
     Eメール : kokuma8182@gmail.com
     (HPアドレス) https://www.kospeech.witheastasia.org
     〒861-5598熊本市北区和泉町3252号 熊本保健科学大学 申敏哲研究室
           (電話) 096-275-2158  (Fax) 096-275-2175

申込み受付期間2020101から1031117まで(必着)

 *発表映像受付の〆切に関しては、11月7日まで(発表映像修正最終〆切:11月14日まで)
  ‐出場者と曲名は117日まで1回の修正が可能です。以後の修正は認めません。
  ‐117日までに提出された発表映像に関しては1114日まで1回のみの修正を認めます。

申込書  参加者全員分の申込書が必要です。
所定の参加申込書

 → 下記のリンクをクリックしてダウンロード_
  申込書   歌ってみようKPOP申込書

 審査基準 ( )内の数字は100点中の配点_

発音(30)   音程・拍子(20)    舞台マナー(10)
総合表現力「ダンス・パフォーマンス等」(40)


 副賞 (予定:変更されることがあります)_

表彰名

KPOP

副賞

K-POP最優秀賞
(熊本学園大学長賞)

1チーム

・文化商品券(人数分)

K-POP優秀賞
:大学・一般

1チーム

・文化商品券(人数分)

K-POP優秀賞
高生

1チーム

・文化商品券(人数分)
・韓国の食品

奨励賞

1チーム

・文化商品券(人数分)

人気賞

1チーム+α

・東アジア共生コーヒー2個ずつ(1名の場合は1個)
 
特に評価される対象者がある時、審査委員が決定

努力賞
(大学・一般)

中高生以外の参加者全員

記念品

努力賞
(中高生)

中高生全員

・文化商品

<※ 新型コロナウィルス感染対策>

新型コロナウィルス感染症拡大などにより大会の開催が困難な場合は、別途お知らせいたします。

オンライン動画審査について
Online Video Review Application

 平素より「歌ってみようKPOP」熊本大会にご理解とご協力をいただきまして誠にありがとうございます。先日緊急事態宣言が解除されましたが、依然として感染者数は増え続けており油断できない状況と思われます。新型コロナウィルスの感染拡大リスクを減らすため、オンライン動画審査を設けさせていただきました。ご案内が遅くなってしまい大変申し訳ございませんが、何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
 ※原則、募集要項の内容に基づき、下記は追加の規定となります。

  _
 動画審査対応は、新型コロナウィルスの感染拡大リスクを減らす目的で実施しております。無理な外出やリスクを伴う場所、条件での撮影はお控えくださいますようお願いいたします。主旨をご理解いただいた上でのご参加をお願いいたします。

 注意事項〈申込みの前に必ずご一読ください〉
 1.動画は今回新規に録画したもののみ受け付けます。(過去に撮影したものは使用不可)
 2.動画は無編集でお送りください。(音声の加工・修正、動画の繋ぎ合わせ等処理すべて不可)
 3.発表者ご本人が画面から離れないこと、ご本人以外の第3者が入らないこと(なるべく前を向きながら撮影して
  ください。上半身が映っていることが望ましい)
 4.三脚などを利用して固定位置で撮影してください。
 5.スピーチ前後のおじぎは不要、台本の内容のみ撮影してください。
 6.服装等について規定はありません。
 7.録画場所については指定をせず、審査の対象外とします。
 8.撮影機器は出来るだけスマートフォンやタブレットを使用してください。どうしても用意できない場合は他の機
  器でも可とします。
 9.録画機器による画質、音質の差は審査対象外とします。(ただし、声がはっきり聞こえるか、動画に不具合がな
  いか再確認した上応募すること)

 申込方法 
 1.参加費は無料です。
 2.申し込み後、その返信メールに動画アップロード用メールアドレスおよびURLを記載いたします。各締切までに
  申し込み、動画アップロードを済ませてださい。
 3.同じ部門のオンライン審査を複数申し込むことや異なる部門への重複申請はできません。


 アップロード方法 
 1.審査用の動画ファイルを事前にご用意ください。
 2.アップロードの方法については申込み方法」をご参考してください。

 諸注意 
 1.結果発表はメール配信を予定しております。
 2.優勝チームの動画は、大会主催側のHPSNS・各種メディアに公開されることがありますが、その他の
  動画に関しては、審査のみに使用します。大会終了後、「個人情報保護法」により大会委員会がすべて削
  除します。

 3.動画の制作に関する一切の費用は、参加者ご自身の負担といたします。



copyright NPO法人 東アジア共生文化センター All Rights Reserved.